アジア写真帳アジア写真帳(中国)アジア写真帳(杭州)>曙光路の茶館

アジア写真帳(杭州)ー曙光路の茶館


アジア写真帳(杭州)

2013年の記録


 杭州では、宋代から茶館があったといわれています。茶館とは、字の通りお茶を飲む館ですが、地元の人たちが中国茶を楽しみながら集う場所です。杭州には大小700余りの茶館があるといわれていて、まさに、龍井茶の本場、杭州のお茶の文化が漂う場所でもあります。湖濱路と解放路の交差点のビル二階には、800席以上もある巨大な茶館(青藤茶館)もあります。
 一方、伝統的な茶館ということであれば、西湖の西北、岳廟や曲院風荷の北にある曙光路に10以上の茶館が集まっています。岳廟から歩いて10分はかからないところにありますので、ぜひ立ち寄ってみてください。上の写真は、私がよく行く紫芸閣という茶館です。


 紫芸閣の店内です。以前はもっと暗かったのですが、今は窓が大きくなった分だけ室内も明るくなり、内装もモダンになりました。ここでゆったりとした時間を過ごすのが、私の杭州の楽しみ方の一つです。


 紫芸閣の利用要領ですが、席についてお茶を注文し、お茶請けを自分で取りに行きます。これが基本形です。お茶は、杭州が初めての方なら龍井茶をおすすめしますが、他の中国茶もいろいろと取り揃えていますから、メニューから自分のお気に入りのお茶を選択してください。
 この日は普?茶を注文しました。何時間いても、どんなに沢山お茶請けをとっても、料金は変わりません。お茶請けとしては、この日はまず、フルーツ系を取りました。


 しばらくしたら、店員の女性がゼリーや別のフルーツを持ってきて、これも美味しいからどうぞ、などとすすめてくれます。実は11時ごろ行ったのですが、こんなに食べたら、今日は昼飯を遅らせないといけないですね。


 昼飯を遅くすることを決めたので、さらに30分くらいいると、今度はワンタンなども持ってきてくれました。できたてのおいしいワンタンでした。こうなると、もう今日は紫芸閣のお茶請けが昼飯代わりですね。
 実は、紫芸閣では、パソコンに入れた杭州で撮影した写真を整理していたのですが、お茶請けをつまみながらお茶を飲み、結局、二時間を超える長期滞在になってしまいました。紫芸閣は雰囲気が良いですし、お茶もお茶請けも美味しいので、また来ます。



改装前の紫芸閣


実は紫芸閣は、以前は曙光路でも別の場所にありました。当時から雰囲気の良い茶館だったので、時々利用していました。以下は、過去にこのページで紹介していた内容をそのまま載せています。現在は上の場所に移転していますので、お気を付けください。


 私が行く茶館は紫芸閣という茶館です。曙光路の172番地にあります。(今は同じ曙光路でも場所が変わっています。)ここは、内装が良く、何となく伝統が感じられる雰囲気が好きなんで、時々利用させていただいてます。入口も何となく格調の高さを感じさせてくれます。


 お店は二階ですが、途中の踊り場には、なかなか雰囲気のある絵もかけられていて、茶館に来た雰囲気が高まります。


 茶館の中です。写真は朝10時頃ですので、まだ殆どお客さんはいません。因みにこの店は、9時か9時半頃に開店するようです。
 写真に写っている女性は、ビュッフェコーナーで朝食を選んでいるようです。


 ビュッフェコーナーです。色々な軽食が並んでいます。茶館では、お茶などの飲み物を注文すると、果物やお菓子、店によっては軽食なども、ビュッフェ方式で食べられるようになっています。この店では、アツアツの粥や麺類など、朝食メニューも豊富です。朝飯はここで食べるのも良いかもしれません。
 お茶を注文し、お代わり(お湯がありますので追加料金は不要)をしながらお菓子等をつまみ、何時間でも話し込んでいる地元の人たちを数多く見かけます。


 この日はホテルで朝食をとったばかりでもあり、果物とお菓子を少しとりながら、おいしいお茶を飲みつつ、これから1日の計画を立てました。中国の伝統的な茶文化を感じながらの1時間、とても満足度の高いひと時でした。因みにお値段は60元でした。中国にしては高いけど、本当に雰囲気いいですよ。


関連するページ  
アジア写真帳(杭州)
杭州で茶を訪ねる トップページ  
龍井茶の故郷、龍井村 柳浪聞鶯の茶館、聞鶯閣 曙光路の茶館
お茶を買うなら茶葉一条街 中国茶でダイエット、そして健康(姉妹ページ)
西湖を観光する 杭州の街を歩く 杭州のマッサージ
杭州のグルメ


 アジア写真帳(杭州)