本文へスキップ

深圳のおすすめ茶餐廳、尚香居の可愛い点心


 深圳のおすすめ茶餐庁、尚品居


茶餐廳は香港式喫茶店

深圳の茶餐廳、尚香居のマンゴー腸粉

 茶餐廳(茶餐庁)というのは、香港で生まれた喫茶店のスタイルで、点心や粥麺類といった広東料理のB級グルメも出すし、サンドイッチ、目玉焼きやナポリタンといった西洋式B級グルメも出すし、中国茶もあればコーヒーもあるしコーラもあるといった品揃えの喫茶店です。こう書くとイメージが湧かないかもしれませんが、日本の喫茶店だって、カレーライス、おにぎりや生姜焼き定食などスターバックスのメニューにはないけれども日本では定番になっているようなメニューがある喫茶店も沢山あります。茶餐廳(茶餐庁)というのは香港がルーツですから、日本の定番料理ではなく香港の定番料理がスターバックスのメニューにプラスされていると考えれば良いわけです。
 で、香港には茶餐廳(茶餐庁)が沢山あります。深圳でも増えてきました。そのなかで、ここ深圳の尚香居を採りあげた理由は、尚香居の素晴らしい創作料理を紹介したいからです。上の写真はそうした創作料理の一つ、マンゴー入り腸粉です。後ほど詳しく紹介しますが、視覚的にも素晴らしく味も文句ない素晴らしい料理です。尚香居にはそうした創作料理がいくつもあるのです。

 
深圳の茶餐廳、尚香居の入口

 尚香居は深圳羅湖口岸の近くにあって、地下鉄では羅湖駅と国貿駅の中間に位置しています。羅湖の方から来ると、飲茶がおすすめの丹桂軒がある新都酒店から潮州料理の佳寧娜がある佳寧娜広場を通って、地下鉄国貿駅がある金光華広場へと続く人民南路に面していて、佳寧娜広場と金光華広場の間にある深圳発展中心の向かい側のビルの目立たない三階にあります。
 外にはあまり大きな看板も出ていなくて、同じフロアにあるマッサージ屋の看板が目立ちます。古いエレベータを上がって3階に来ると、上の写真の入口があります。ビルは古いし外の看板も目立ちませんが、入口はそこそこの出来栄えです。


 深圳の茶餐廳、尚香居の店内です。地上の入口は狭くエレベータも古いので店内も推して知るべしと思っていたのですが、意外に綺麗ですし広いです。上の写真は朝早い時間帯なので大変空いています。。

 
 まず店内に入ると、お茶は何にするかと聞かれます。飲茶の時と同じです。飲茶屋と違うのは、ここでコーヒーやらジュースやらを注文できることです。
 私もいつもの通り普洱茶を注文しました。すると上の写真のように、ポットと茶葉が渡されます。茶葉をポットに入れてお茶を淹れます。ティーバッグではなくて茶葉がここ尚香居の専用袋に入っていますから、上の方でも千切ってポットに茶葉を入れてください。
 では、透明な大きなボウルは何に使うのでしょうか。

 
 このボウルは洗杯用です。上の写真のように茶を使って食器類を洗ってください。
 日本人の感覚からすると、一杯目のお茶で食器を洗うなんてもったいないという気がするかもしれませんが、中国茶は一杯目では美味しいお茶が飲めません。むしろ、茶葉自体を洗うために一杯目のお茶は捨てるのです。その捨てるお茶を使って茶碗やレンゲ、箸と言った食器を洗います。これは深圳のレストランでは、シャングリラホテルの香宮でもやっています。それから、中国では食器類が洗浄されて包装されて出てくることがあるのですが、その場合でも同じように深圳人は食器を洗います。儀式のようなものです。この洗杯という動作は、1990年代前半の香港ではよく見かけました。最近の香港でも陸羽茶室蓮香楼蓮香居といった老舗の茶楼では行われています。



 
 さて、洗杯をしながらメニューを見てみましょう。表は一般的な飲茶です。中国語のメニューが読めない方は、写真を見ながら想像してください。と言っても、写真は少ないし写真には料理名が書いてないですね。となると、中国語表示から想像してください、という無責任な言い方になってしまいます。

美味しい焼売(深圳の茶餐庁、尚品居)

 私はいつも朝食時に尚香居を利用しています。朝7時から営業しています。ホテルの朝食よりもずっと美味しいです。
 朝ですから点心あるいは中華粥を食べるということが多いです。上の写真は定番中の定番、蟹子焼売です。この焼売が意外なほど本格的で、酒楼と言われるいわゆるレストランと比較しても遜色ないのです。初めて来たときにびっくりしてしまいました。これは点心師がいてきちんと作っている味です。


 私の大好物、牛肉球も本格的です。酢が一緒に出てきますから、それを付けて食べます。こういった伝統的な点心については、驚くほどレベルが高いです。店の内装は茶餐廳ですけれども、料理は酒楼そのものです。

エビ餃子(深圳の茶餐庁、尚品居)
 
 以上のようにべた褒めしてきたのですが、期待に反するような点心もあります。それがエビ餃子です。エビ餃子と言えば点心の花形です。美味しくないというほどでは決してありません。期待している水準に至らないのです。具体的に言うと、エビの大きさとプリプリ感が不足しています。エビ餃子は大好物なのでついつい注文してしまうのですが、毎回そうなのです。

 
 そこで最近は上の写真のエビ餃子と潮州粉果のセットを選ぶようにしています。ここ尚品居に来るときは一人で来るときが多いので、物足りないエビ餃子を四つ食べるよりも潮州粉果で変化をつけた方が良いというのが私の考え方です。潮州粉果については皮も中身も満足のいくものです。ただこれも一人で4つ食べると飽きてしまうのです。そういうわけで、このセットはまさにお一人様用にぴったりの組み合わせなのです。

    
鳩のロースト(乳鳩丸焼き)(深圳・尚品居)
 
 ここ尚品居が一般的な茶餐庁と比較して茶楼らしい料理を出す店であることがわかるのが、この鳩のロースト〈乳鳩の丸焼き)です。鳩自体はちょっと痩せ気味ではありますが、焼き具合はなかなかのものでパリパリの皮が素晴らしいです。下手な広東料理レストランよりよほど尚品居の方が美味しいくらいです。

 
 一方、私の大好物である大根のXO醤味については、ちょっと焼き過ぎで固くなってしまっているのが残念です。いつもはもう少し美味しいとは思うのですが、この日は出来が悪かったです。


 お粥です。今日のお粥は皮蛋痩肉粥です。私の大好きな粥で香港でも一番好んで食べるのがこの皮蛋痩肉粥です。
 この粥に関して言えば、中華粥本来のトロトロ感が少し不足しているかなという感じです。もっとも、香港では羅富記のような美味しいお粥屋さんや老舗の酒楼ばかり行っているので、そうした粥の専門店と比較するのはちょっと酷なのかもしれません。ただ言えるのはこの粥での肉は固くて美味しくないです。たまたまこの日の肉が悪かったのかもしれませんが、この点は改善が必要なようです。



尚香居ならではの点心

子豚の饅頭(深圳の茶餐庁、尚品居)

 ここまでは伝統的な点心や粥を紹介していきましたが、ここからは尚香居ならではのオリジナル点心のいくつかを紹介していきます。
 まず、可愛猪仔包(可愛い豚ちゃん饅頭)です。食べるのがもったいないくらい可愛い点心です。尚香居の人気商品の一つのようです。味としてはカスタード饅頭で、流沙包のようなとろけるクリームが入っているのではありません。そういった意味で味としては、実は平凡です。でも、またこの可愛い子豚さんに会いたくなって、次回も注文してしまうに違いありません。

スイカ饅頭(深圳・尚品居)
 
 こちらの饅頭は新作で、見た通りの名前を付けて、スイカ饅頭です。こういう点心のデザインに関しては、この尚品居の発想には恐れ入ります。味はスイカの味など全く感じず、カスタードクリーム入り饅頭で、味は平凡でした。しかし、目で十分に楽しませてもらったので、満足できる点心と言えます。

おすすめ、マンゴー腸粉(深圳の茶餐庁、尚品居)

 可愛猪仔包(可愛い豚ちゃん饅頭)とは異なり、味で勝負しているのが上の写真のマンゴー腸粉です。これは冷たいデザートです。マンゴーがたっぷり入っていて甘いです。視覚的にも味覚的にも完全に合格です。
 このページの一番上の写真もこのマンゴー腸粉です。4人くらいで食べてちょうど良い大きさかも知れません。実は一人で食べに来たものですから最初に戦意を喪失しそうになったのですが、食べ始めたら美味しくて完食しました。そのくらい美味しいデザートです。このマンゴーを腸粉に包みデザートとして食べるという発想は、ありそうで今まで見なかったですね。


 デザートでもう一つ紹介したいオリジナルは麻雀パイのココナッツプリンです。これも視覚的に訴えてきます。実は、メニューの点心では白發中だったのですが、数字の牌になってしまったのが残念です。デザートとして考えればとても美味しくいただけます。
 しかし、かわいい子豚の饅頭といい、この麻雀牌のココナッツプリンといい、発想が素晴らしいですね。こんな店が東京にあったら、連日、押すな押すなの大盛況になること間違いありません。香港でもこんな可愛い点心を食べられません。食べるなら深圳まで来ないといけないのです。

 
ココナッツプリン(深圳の茶餐庁、尚品居)
 
 この麻雀パイのココナッツプリンは牌の組み合わせが毎回変わります。上の組み合わせはソウズの牌だらけです。これはこれで統一性があるから良いのですけれども、緑一色(リューイーソー)という役は深圳にはないのだろうかなどと考えてしまいます。

 
 そのうち白發中に当たるかもしれないと思って何度も食べているのですが、上の組み合わせはあまりにもつまらないです。いったいどんな基準で牌を選んで作っているのか見当もつきません。配牌が悪すぎます。
 まあ、そのうち白發中に巡り合えるでしょう。

キティ饅頭
 
 このパートでは可愛い点心を紹介しているのですが、上の写真は可愛くない点心です。キティ饅頭と名づけられたクリーム入り饅頭です。味は普通ですが、何と言ってもキティに似ていないし可愛くないという第一印象です。逆にもし可愛いキティちゃんなら食べづらいから、意識的にあまり似ていないキティちゃんにしているのかもなどと勘ぐってしまいます。

 
 可愛い点心の最後に、椎茸饅頭です。これは見た目に綺麗です。椎茸味ではありません。クリーム饅頭です。初めて行かれるのでしたら、子豚の饅頭が可愛らしくておすすめでしょうか。



 金沙紅米腸と鮑汁伊麺

金沙紅米腸(深圳の茶餐庁、尚品居)
 
 尚品居のファンになってしまい、夕食時も一人飯を尚品居で食べることがあります。そんな時に試してみたのが、金沙紅米腸です。メニューの分類としては腸粉の中に入っていて、メニューには店の自慢料理の印がついています。
 初めて見た瞬間は肉巻きかベーコン巻かと見間違えましたが、カリカリの腸粉の皮で包まれています。サクサク感がたまらなく美味しくて嬉しいです。

金沙紅米腸(深圳の茶餐庁、尚品居)
 
 中にはエビや野菜や豚ひき肉などが包まれていて、味付けは醤油味というか腸粉のタレの味です。ちょっと濃いめです。脂っこく見えるかもしれませんが、食べてみると全然そんなことはありません。一人で全部食べても苦にならないすっきりした味です。

金沙紅米腸(深圳の茶餐庁、尚品居)
 
 この金沙紅米腸は、中国の食べログのようなサイトでも一番人気の商品です。日本人の口にも合うようです。夕食時の主食として注文する機会が何度もあった私のおすすめメニューです。上の写真のようにアップすると、美味しさが伝わりますでしょうか。

鮑汁伊麺(深圳の茶餐庁、尚品居)
 
 夕食時の主食としてもう一つおすすめしておきたいのが、香港焼きそばの定番、鮑汁伊麺です。これはもう香港で食べる鮑汁伊麺そのものです。ちょっと量が多いので日によっては少し残してしまうこともあります。焼きそば一品だけ注文するということはなくて、蒸した点心から一品、デザートとして麻雀牌やドリアンパイを一品注文するか菜心を注文して、三品食べるのが私の尚品居での夕食です。一人飯としては十分に満足できる内容ですよ。

 
 尚香居の窓から見える深圳の街です。深圳というと、中国本土ですからちょっと遠いし危険かもしれないなどと心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、今の深圳はかつてとは大きく異なり、治安はいいですし道路交通安全の面でも、大陸の他の街とは明らかに異なります。それでも上の写真のように、車の列が途切れると片道三車線の広い道路を渡る人も少なからずいます。こういう人たちは深圳に来たばかりの田舎者が多いと深圳に長く住む中国人の方は嘆いています。
 香港から深圳へは1時間くらいです。最も一般的な方法は紅磡(ホンハム)駅からMTR東鉄線で羅湖(ローウー)に行く方法です。深圳への行き方はこちらのページで紹介しています。

深圳の中国茶市場、深圳茶葉世界のお茶屋さん
 
 深圳に来たら、中国茶市場の深圳茶葉世界もおすすめです。もちろん、香港にも良いお茶屋さんはありますが、深圳の中国茶の価格は香港と比較すると激安です。卸売市場ですから、品揃えや価格で香港のお茶屋さんが敵うはずがないのです。
 私がおすすめしたいお茶屋さんは、深圳茶葉世界という卸売市場です。MTR羅湖駅からこの尚香居に行く途中にあります。上の写真は、深圳茶葉世界にある私がよく行くお茶屋さんです。
 「卸売のお店だけど小売りもしてくれるの?」という質問が出てきそうですが、その点は全く問題ありません。どの店も喜んで小売りをしてくれます。卸売ですから、店によっては普洱茶を得意にしていたり、龍井茶を得意にしていたり、鉄観音を得意にしていたりして、例えばジャスミン茶を扱っていなかったりもします。そういう場合も、全く問題ありません。近くの店から仕入れてくれます。200近いお店が集まっていますから中国茶や茶器などは何でもそろうし、自分の店にない商品は近くの店から仕入れてくれますから、一つの店でワンストップショッピングができるのです。それが卸売市場の良さの一つでもあります。
 中国茶市場の深圳茶葉世界についてはこちらをご覧ください。

 
 そして、中国茶市場を過ぎ、上の写真の佳寧娜広場から地下鉄国貿駅方面に人民路を歩いてすぐ、人民路の佳寧娜広場向かい側を歩いて1分くらいのビルの3階に尚香居はあります。
 
 メニューの裏面と、ある日の朝のレシートです。左下にマンゴー腸粉の写真が、レシートに少し隠れていますがレシートの右に麻雀牌が見えます。朝の割引29.5%があるので、この日の価格は33人民元。最近は物価が急上昇している深圳にあってはまあまあの価格です。

 ぜひ一度尚香居の点心をお試しください。


ナビーション